駄菓子屋 上間商店について
スッパイマンの始まりは
駄菓子屋(イッセンマチャー)からでした

「手作り感」にこだわった店舗は、まさに「昔なつかしい駄菓子屋」の雰囲気。
店舗で随所に使われているのは上間菓子店のイメージカラーの黄色と赤。
毎日ワクワクして過ごした子供時代を思い出させてくれます。
スッパイマンの始まりは駄菓子屋(方言でイッセンマチャー)
にあります。
25年前の沖縄の子どもたちは外でめいっぱい遊んだあと
駄菓子屋に行ってはポケットの小銭をおばぁに渡し
タッパーに入れられた梅干しを食べていました。
今ではコンビニが主流ですが、
あの頃を忘れてはいけないという思いで
駄菓子屋風の上間商店はできました。
2013年7月オープンしてから近所の子供、
学生、カップル、現場作業員、OL、観光客など
幅広い層がきてくれます。

商店限定のスッパイマン商品

梅キャンディー詰め放題
※工場の生産状況により開催していない場合がございます。
※工場の生産状況により開催していない場合がございます。

商品限定グッズ

沖縄限定のスッパイマン商品

県内・県外からご来店

ちびっこにも人気

商店限定Tシャツ

商店限定スウィーツ

普段お店では見かけない限定ゼリー
営業日 | 日祝日以外 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
店舗所在地 | 〒901-0225 沖縄県豊見城市字豊崎3-64 |
お買い物 | 各種クレジット・電子マネー・QR決済に対応しています。![]() ![]() |